採用情報(2022年度)
未経験OK!
職種経験や社会人経験も不問です。
転勤の心配もありません。
応募前の職場見学にも対応しております。
ご応募お待ちしております。
就業時間 | 8時00分〜17時00分 (休憩時間 : 60分) |
年間休日 | 110日 (月平均労働日数 :21.2日) |
休日 | 基本土曜・日曜休み (祝日により土曜出勤あり) |
GW、お盆、年末年始あり | |
有給休暇 | 法定通り |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金制度 | あり (勤続年数4年以上) |
退職金共済 | 加入 |
定年制 | あり (定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり (上限年齢上限65歳まで) |
昇給 | 昇給制度 : あり |
昇給(前年度実績) : あり | |
賞与 | 賞与制度の有無 : あり |
賞与(前年度実績)の有無 : あり | |
賞与(前年度実績)の回数 : 年2回 | |
賞与金額(前年度実績) : 計3.00ヶ月分 | |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) (車通勤可 会社敷地内に駐車場有り) |
機械オペレーター 正社員2名
仕事内容: | 機械(NC旋盤、マシニングセンターなど)を使って、鉄を機械の部品に加工する仕事です。 お客様の要望に合わせ、一つ一つ違う製品を作るため、流れ作業ではありません。 |
製缶工 正社員2名
仕事内容: | 製缶加工として、ガス切断、溶接、プレス曲げなどの工法により機械の部品や型枠を製作し、組み立てたりする仕事です。 お客様の要望に合わせ、一つ一つ違う製品を作るため、流れ作業ではありません。 |
“先輩の声” をご紹介











=== 設計 ===============
どんな仕事をしていますか?
型枠・機械の設計業務です。
女性の働きやすさ・未経験者の受け入れはどうですか?
余程仕事に支障がない限り、家庭の事情(学校行事、子供の体調不良等)での休みに対応していただいています。
仕事の内容が特殊で、お客様によって仕様が変わるので、慣れるまでは覚えることが多くて大変でした。
応募を検討されている方へメッセージをお願いします。
入社して(ゼロから始めて)数年経ちましたが、今でも日々学ぶことが多いです。ものづくりや、ものの仕組みに興味がある方にはおもしろい仕事だと思います。
=== 機械オペレーター ==========
どんな仕事をしていますか?
主に鉄を削って製品を作っています。おこがましいのですが…今は工場に新しく加わった後輩の指導もしています。
自分が加工した部品を使って機械の組み立てを行うことや、お客様の会社へ出張工事や検査に行くこともあります。
上司や同僚との関係はどうですか?
気さくな方が多く良好な感じです!昼休みには仕事の話だけではなく、世代を超えて趣味の話などで盛り上がっています。
応募を検討されている方へメッセージをお願いします。
工場は人間関係もよく、とても働きやすい環境になっていますよ!!
=== 製缶工 ===============
どんな仕事をしていますか?
ガス切断、溶接、プレス曲げなどを用いた型枠の製作が主です。機械部品の製作や組み立てもしています。
「仕事の忙しさ」はどうですか?
「はぁえらい…」「いつまでこの忙しさが続くんじゃろうか…」と思える程、受注の絶えない状態が続いています。今の時代に仕事があるのは有難いことだと思っています。
応募を検討されている方へメッセージをお願いします。
ベトナムからの二人の研修生(未経験者)を受け入れて一緒に働いています。言葉の壁もありますが、技術を伝えています。工場のみんなは「人がいい」と思います。わからないことは繰り返し教えますので安心してください。
=== 工場長 ===============
どんな仕事をしていますか?
お客様から受注した製品に対しての納期を守るために、製造が円滑に進むための工程を立てる仕事です。
その他、各製造オペレーターへの技術指導も行っています。
製品を作る時、どんなことを意識していますか?
部品単位で言えば、精度や図面通りのものが出来ているかです。
製品に対しては、お客様のニーズに合っているか、外観は良いかなどです。
応募を検討されている方へメッセージをお願いします。
加工・製造に興味がある方は是非応募してみて下さい。
問い合わせ先
747-0062 山口県防府市上右田1748-2
(株)サンテクノス 業務部 小山 |